
少しづつ暖かくなって来ましたね。
しかし、この時期は突然寒くなったりします。
自律神経の働きが、気候に追いつかなくなって、身体に不調を感じる事があります。
お腹の調子が良くない。なんか身体がだるい。体温調節が上手くいかない。頭が痛いなど。
こんな時は、免疫力も下がっています。
自律神経を整えなくてはいけません。
首・肩が凝っていませんか?
よく眠れていますか?
お腹の調子は悪くないですか?
腰が重くないですか?
この様な症状があるのならば、自律神経が乱れているかもしれません。
自律神経の交感神経と副交感神経の切り替えが上手くいかなくなっているです。
切り替えのスイッチは首にあります
ですから、首コリを取る事は、自律神経を整える事になります。
その他、お腹の調子を整える事で、精神が安定し、体が温まり自律神経に良い影響を与えます。
外川式押圧調整法は、まさに自律神経を整える調整法です。
整体とは、体を整えると書きます。
日頃の過酷なお仕事で筋肉のバランスが崩れ、ストレスから胃腸の動きも悪くなり、睡眠も浅くなってしまい全体的に体が辛くなってしまっているのを正していくのが整体です。
身体に適切な圧を加え、気を整えていきます。
この時期、お身体の辛い方、辛くなりそうな方。
是非、裕整体院の施術を受けて下さい。
お待ちしております。